
オーダーメイドインソール
Chiropractic
あなただけのオーダーメイドインソール
当院のオーダーメイドインソールは、従来の足型を採って作製するのもではなく、一人一人の姿勢や歩行を分析しながら、悪い動きを良い動 きへと修正して誘導しながら作製していくもので、多くの方に履いた時に変化を実感いただいています。


オーダーメイドインソールにすることの効果
efficacy
オーダーインソールによって足がサポートされると、歩行時の
間違った歩き方が改善され、
足のトラブルを予防することが できます。
足元からのトラブルを
予防する
体の土台である足のバランスを整えることで、姿勢の改善にもつながります。
姿勢や歩きが改善する
オーダーインソールを使用すると 足の使い方が改善されスポーツなどのパフォーマンスの向上やケガの予防につながります。
パフォーマンスが
向上する
オーダーメイドインソールの流れ
Flow
01
カウンセリング
現在の症状や悩みについて、お客様の声を大事にして 根本的な問題を見抜く丁寧なカウンセリングを行っていきます。

02
身体評価
①姿勢の特徴を把握するため、多角点な視点から姿勢を確認し
ます。
②足部の形状や荷重の特徴をフットプリントを用いて評価します。
次にその特徴を踏まえて歩行や片足立ちなど を確認して、
姿勢との関係を推察していきます。

03
足部評価
足部へテーピングやパッドの貼付を行い、その前後での歩行や姿勢の変化を分析しながら足底板の形状を決めていきます。

04
中敷きの作製
挿入する靴のインソールの形状を転写して使用用途に応じた
素材を選定して本体から作製します。

05
研摩
歩きや姿勢の評価で決定した形状に足底板の素材(高機能ウレタンフォーム)を グラインダーで 0.1 mm単位で凹凸をつけて研磨します。
インソールに研磨した足底板を貼 付し仮完成となります。

06
フィッテイング
作製したインソールの入った靴で立った姿勢や歩行、スポーツ動作を確認し、違和感が無いかなどを確認します。歩行を中心に動きの変化を確認し、必要であれば微調整を行い、最後に裏張りを張って納品(本完成)となります。
